畑にしている場所土がなく畝二つしか作れず、ポットで育てている枝豆が徒長し枯れてくるのもではじめたんで、一部花壇に定植していたんですけど、本日待望の土をやっと届けてくれました!

畑で使っていた土のようでよかったですが、スギナの根とマルチのビニールが結構混じってました(汗
このトラック満載で3往復してくれました。ありがとうございます!

オークションで落札していたミニ耕運機です。狭い場所とはいえ時間と体力がない身にとってこれは本当に便利ですね!有機石灰をふりまき耕すのもあっという間です。

そしてこちらは
この方から買った畝立て機。はじめコツがいりましたけど慣れればこれ本当に便利!
かなりの時間と体力の節約になります。


おかげさまで暗くなる前に、枝豆90本定植完了しました。が、まだヒョロヒョロだ。。。



いつもは背がぐんぐん高くなるんですけど、今年は葉が大きくなってまだ背はそんなに伸びていません。しかたにやんオクラの花が咲き始めましたはじめまして!! まいちゃんで~す(^-^)v
我家のオクラ私の背の高さぐらい大きくなっています。。。
収穫に追われています(≧o≦)ノ
気を許すと、超ビッグ、超硬くなりまいちゃんオクラの種まきsiyou110さんコメントありがとうございます!
オクラは直蒔きがいいんですか。知らなかったです。去年もポットで苗を育てて植え替えたんですが、すべて枯れずに育ったもたにやんオクラの種まきおくらさんはじめまして
私の経験(うすっぺらな)からですが
おくらさんは直播きがいいと思います
なぜなら植え替える時直根を痛めるとだめになるか
生長が著しく遅れます
昔苗siyou110たまねぎの土寄せと追肥についてらうっちさん
コメント見るの遅かったですごめんなさい。。。
実は昨日の早朝に土寄せする際、追肥してしまいました。。。
やばいっすかね?たにやんたまねぎの土寄せと追肥についてたにやんさん おはようございます♪
タマネギの土寄せ、うちは追肥の時にするだけで後はそのま~
今からの追肥は止めたほうがいいですよー
1月と2月がベストらしいのですがらうっち白菜もここまでトウ立ちさせてしまっては。。。おはようございます♪
茎がきれいな黄緑色だったら、食べちゃうよ♪
ちょっと茶色っぽくなってきてたら筋があるから諦めるけど・・・らうっちムクドリ 被害 ブロッコリー鮎川 美咲さん相互リンク申し込み恐縮です。
しかしながら、貴殿のサイトを拝見させていただいたところ、情報販売アフィリエイト主体のサイトで、サイト自体は、どこからかの引用だけのたにやん